2018年10月07日 09:30
MEMと対戦。今日はお互いにスターターを休ませる方針のようで、
INDはジョセフ、タイリーク、マクダーモット、リーフ、ドマスが
スターターとなり、サムナーやアーロンの出番が見込めそうです。
ワタナビーも昨日より出番多そうなので楽しみですね。
何より、INDfeedでの放送があるので、デナリさんがどう呼ぶのかが
気になります。
が、開始早々クロックの故障でまた練習に戻ってしまいました。
サボニスがいきなり9pts、10reb
アーロン、モーア、アルゼイも出て来て勝敗関係なく楽しめそう
ワタナビー目当ての両チームのファン以外には退屈な試合かも
22-27とリードされて第1Q終了
サムナーのアグレッシブさは継続、パスセンスもあり
オクイン祭り
リーフも動きが良さそう
サムナーが左足首捻挫で試合戻れず
マクダーモットセットが見られて満足
ワタナビー登場
デナリさんが出身校等を説明すると、クインが
「彼はペイサーズのワークアウトに来ていたね」とコメント
昨日は出て来てすぐにプラムリーにポスタライズダンクを食らい、
今日はアルゼイにオフェンスリバウンドを取られて得点を許してしまう
頑張れワタナビー
第4Q開始早々、スティールから味方にパスを貰ってのレイアップを
決めた渡邊君、おめでとう!
アニボグ IN
ポストで点を取られてしまうものの、クインに
ディフェンスは良かったが、相手のオフェンスがそれを上回ったと
アニボグを評価
渡邊君がファストブレイクでダンク
アニボグもヒバート並のハッスルでボールに食いついたけど
渡邊君に軍配
アーロンとアニボグによるブロックパーティー
ベンチも大騒ぎ
オラ・ディポさんの様子
Bench can't get enough of Holiday's one-man block party 👏 pic.twitter.com/1vXoWEJbht
— Indiana Pacers (@Pacers) 2018年10月7日
アニボグの2連続ショットで逆転、リードを広げる展開
残り6.4秒、渡邊君が3PTを決めて94-94の同点へ
思わず喜んでしまった
更に、残り0.7秒で渡邊君のアリウープタッチを選択したMEM
失敗はしたけど、この試合が渡邊君のターニングポイントと
なるかもしれない
オーバータイムへ
個人技でレイアップをねじ込む渡邊君
自信に満ちあふれたプレイをしている感じ
アーロンはぽろぽろボールを失いがち
FT中にオラディポが指導に入る
好調渡邊君にシュートを打たれて「Oh,No」と言い、
外すと「Thank you」というクイン。
彼にこう言わすとは渡邊君本当にすごいぞ
一方のホリデーはミスが続く
最後は3PTを決めましたが、それ以前のTOが多過ぎましたね
負けはしましたが、ワタナビーはINDが育てたって事で
いいのではないでしょうかね
いいものを見させてもらいました
次は育成枠同士の戦いではなく、セカンドユニットとして
出してもらえるといいですね
本契約に繋がる事を願っています
- 関連記事
-
- プレシーズン3戦目:キャヴァリアーズ【NBA_Pacers】
- 渡邊雄太旋風【NBA】
- 試合終了:プレシーズン2試合目 vsグリズリーズ【NBA_Pacers】
- 試合終了:プレシーズン初戦 vsロケッツ【NBA_Pacers】
- オラディポ式ミニキャンプ【NBA_Pacers】