2018年11月26日 10:25
結果だけ。
オラディポに加え、ターナーも負傷で欠場となり、
タイリークとドマスがスターター出場。
層の厚さが強みとは言え、スターター二人が欠場してしまうと
ローテーションも厳しくなってしまいます。
ドマスは流石の19pts、16reb、ボーギーも現在のチームの
エースとして21ptsと安定してポイントをとってくれていますが、
今シーズンはDCが昨年ほどの力強さを感じず、武器だった3PTも
落ち込んでいます。状況判断だったり、フェイクからのミドルの
うまさはあったりするのですけどね。
タイリークは完全ブレーキのFG1/12。
ホリデーは3PT0本ながらも二桁得点、リーフもFG5/7で11pts。
ここにマクダーモットが加われば十分戦えると思いますが、
14分の出場でFGアテンプト1ではもったいなさ過ぎます。
リバウンドも互角でしたし、アシストも31と十分ボールは
回っていたように思えますが、FTが9本しか貰えていないのと
3PTが3/24と壊滅的だったのが響いたのでしょうかね。
コアメンバー2枚抜けて勝てる程スパーズは甘くありませんでした。
IND 100 - 111 SAS
- 関連記事
-
- Game21:vsサンズ【NBA_Pacers】
- Game20:vsジャズ【NBA_Pacers】
- Game19:vsスパーズ【NBA_Pacers】
- Game18:vsホーネッツ【NBA_Pacers】
- ベン・モーアがスパーズと2-way契約【NBA】
コメント
コメントの投稿