2019年01月15日 13:58
必要以上に持ち上げるつもりはないですが、結構な頻度で
得点を取っていて、案外持っているキャラなのかと思い始めました。
今日は4分に出場でFG 1/2の2pts、1rebという事ですが、
前回出場のペリカンズ戦も3分の出場で1本のFGを決めています。
スタッツとしては参考程度にしかならないと思いますが、今シーズン
5game 4.6min 1.6pts 1.2rebという成績になります。
トータルではまだ23分しかコート場に立っておらず、通算8ポイントです。
チーム状況もあるので比べても仕方ありませんが、
ここでペイサーズのサムナーとアルゼイを見てみましょう。
2年目で本契約を目指すエドモンド・サムナー
3.8min 0.6pts 0.3reb
今シーズンはここまで9試合に出場し、トータルで34分、5ポイントです。
Dリーグではダブルダブル無双のルーキーのアルゼイ・ジョンソン。
3.5min 0.5pts 1.2reb
6試合に出場し、計21分の出場で3ポイント。
二人とも得点が伸びていません。
上を目指さないと行けない渡邊君が、同じクラスのプレイヤーと
比べて凄い、と評価する訳にはいきませんが、もの凄く少ないチャンスで
得点を決めているのは事実。怪我人やパーソンズの扱いでチーム状況が
急変する事もあるかもしれませんが、何か持っているのかもしれません。
劣勢でも粘り強くて、なかなかブローアウトにならないMEMに
ピックされたのが良いのか悪いのかは分かりませんが、
もう少しまとまったプレイ時間を与えられたら結果を残すかもしれません。
彼にチャンスが回ってくる日を楽しみにしています。
コメント
コメントの投稿