2019年02月08日 04:29
獲得したのがスタウスカスとボルドウィンということで
いまいち目的が分かりませんでしたが、すぐにウェイブされました。
更に2巡目指名権も受け取ったらしいですが、
今のところINDから何が出たのかわかっていません。
キャッシュなのか2巡目指名権なのか。
プレイヤーは出ていないようなので、HOUのタックス回避に
協力することで指名権をもらったという事かと思います。
しかし、トレードの前にイケ・アニボグがウェイブされました。
第2のヒバートになれると期待したのですが、今のNBAで
機動力のないセンターは余程の武器がないと難しかったかもしれません。
リーフ、アーロンとのUCLA繋がりもあり、
二人への影響も気になるところですが、これでペイサーズのロスターは13人。
サムナーとの本契約をして、もう一人追加可能です。
このままトレードが起こらず、プレイオフ前のFA強化で
プレイオフに進んでもらいたいものです。
さようならアニボグ。
- 関連記事
-
- オラディポがシュート練習を開始【NBA_Pacers】
- デッドライン間近に発生したトレード【NBA】
- トレードとアニボグウェイブ【NBA_Pacers】
- 動きを止めないシクサーズ【NBA】
- 18-19シーズン トレード・契約情報【NBA】
コメント
コメントの投稿