2019年03月30日 10:42
4位5位の直接対決。
出だしからBOSペースでしたが、
セカンドユニットで追い上げたり、リーフの活躍が
あったりで試合は崩れずに進みました。
終盤には逆転もしましたが、
ドマスのアンド1かと思われたプレイがまさかの
チャージングでそこから一気に崩れ始めました。
このまま終わるかと心配でしたが、
しっかりと追い上げたペイサーズ。
昨年のプレイオフでの負けは無駄になっていない様子。
終盤のボールへの執念は凄まじいものがありました。
同点で迎えたBOSのラストプレイはカイリーのドライブ。
明らかにINDのディフェンスミスでしたが、そこを冷静に
見ていて突っ込んだカイリーが一枚上手でした。
レフリーにはイライラした場面もありましたが、
トータルで7本も外したFTをなんとかしていれば
勝てた試合でもありました。
ディフェンスの連携以外にも学ぶべきところはたくさんあったと思います。
レギュラーシーズン中にあと一回、そしてプレイオフで
当たることになるであろうBOSとのシリーズは熱くなりそうです。
IND 112 - 114 BOS
- 関連記事
-
- Game78:vsピストンズ【NBA_Pacers】
- Game77:vsマジック【NBA_Pacers】
- Game76 vsセルティックス【NBA_Pacers】
- Game75:vsサンダー【NBA_Pacers】
- Game74:vsナゲッツ【NBA_Pacers】
コメント
コメントの投稿