2019年04月20日 12:17
オラディポはインディアナに戻ってくる予定でしたが、
天候不良で飛行機が飛ばずマイアミにステイ。
第1Qから走られてそれを逆転した前半まではよかったのですが、
また同じことの繰り返しでした。。。
いや、みんなよく戦っているのはわかりますが、
重要所でのミスの後にBOSがしっかり決めてくるの連続で
詳しく振り返る気になれず。
タイリークもよく頑張ってくれましたし、
マシューズも前の試合のミスを取り戻せそうな
ビッグショットを決めてくれたりもしました。
まだ次があるので諦める必要はありませんが、
シカゴとのシリーズの時のような印象です。
あの時と違って、ここで奮闘した所で
FAが来てくれるのか、ということ。
あの時はデイビッド・ウエストの心を動かすことに
成功しましたが、今年はどうなるか。。。
スマートがいないとはいえ、BOS相手に
善戦していると考えるべきなのか分かりませんが、
自分たちのミスで勝利を手放してしまうのはもう見飽きました。
BOS 104 - 96 IND
- 関連記事
-
- 2019 1st Roung Game4 vsセルティックス【NBA_Pacers】
- 2019 1st Roung Game3 vsセルティックス【NBA_Pacers】
- 2019 1st Roung Game2 vsセルティックス【NBA_Pacers】
- 2019 1st Roung Game1 vsセルティックス【NBA_Pacers】
- Day 1【NBA 18-19 Playoffs】
コメント
コメントの投稿