2019年04月27日 11:41
PO:18.0pts FG.397 3PT.318 FT.882 5.8reb 2.8ast
平均得点18pts、FG.497、3PT.425、4.1reb、2.0astは全てキャリアハイ。
しかしFT.807は過去最低。結構重要な所でもミスもあった。
2月には平均23.1pts、FG.546 3PT.414を記録していたが、
4月は13.3pts、FG.400、3PT.231と低迷。プレイオフ初戦では
完璧に抑えられ、4試合ともいつも通りの活躍をさせて貰えず。
しかし、エースとしてのプレイオフを経験した事で、
オラディポとの共存にも前向きな希望が持てる。
チームは第一優先で再契約に向かって良いと思う。
ターナーやドマスとのピック&ロールがあまり記憶にないので
ほとんど自分で打ちに行ったのかな?自分がしっかり見てなかっただけかも。
終盤の点が欲しい時に得点出来なかった部分を克服できるかどうか。
ドライブにいって潰されるのが続いたので、そこからパスが
出せるようになるとチームとしても武器が増えて良い。
マクダーモットを彼の後釜に据えるにはまだちょっと力不足。
やはりチームにはまだボヤンが必要。
- 関連記事
-
- KPとマクミランによるシーズン振り返り【NBA_Pacers 】
- サディアス・ヤング【NBA_Pacers】
- ボヤン・ボグダノビッチ【NBA_Pacers】
- タイリーク・エバンス【NBA_Pacers】
- 18-19シーズン終了【NBA_Pacers】
コメント
コメントの投稿