2019年10月29日 10:44
後一歩の所でピストンズに決められ、二桁近いビハインドを
繰り返す苦しい試合でした。
何度も心が折れそうになりましたが、第4Q終盤に来てようやく逆転。
ウォレンが3PTを決めて4点リードとしましたが、ケナードに返されて
最後はローズのレイアップで1点ビハインド。
ブログドンのフリーでの3PTも外れ、残り2秒でラストチャンスまで
獲得する運がありましたが、ウォレンのシュートは外れて試合終了。
開幕から3連敗という事でプレイヤーもファンも落ち込むと思いますが、
今日、試合中にカムバック出来たのは明るい兆しではないでしょうか。
この前の試合みたいにズルズル行くことなく、最後も打ちきりました。
修正点はまだまだたくさんあると思いますが、まだまだこれからかと思います。
そしてサムナーは本当に素晴らしい。両親の前で良いディフェンスを見せ、
5ptsではありましたがナイスドライブもありました。
ターナーは16pts、5reb、ドマス21pts、14rebと悪くはないのですが、
ドラモンドに18pts、18rebと今日もやられました。
ウォレンはあと少しでヒーローになれず。
19pts、5reb、5astでしたが、9/22と少し外し過ぎました。
ブログドンは15pts、8reb、11astでTD寸前まで行きました。
最後の3PTが入っていれば初勝利が近付いたのですが、
彼にこれ以上を望むのも違う気がします。十二分に仕事をしてくれていますし、
後はやはり周りのサポートが必要です。
リーフはベンチから前半だけで6点と前と違う所を見せましたが、
後半は伸びず。マコーネル、兄デー共に6点を取りましたが、
スターター酷使の開幕3試合となりました。
DETのP&Rも止められず、外からも13/24と大量に決められました。
ケナードに変わり今日はクリスチャン・ウッドが19pts、12reb。
ケナードとブルース・ブラウンにも3本ずつ3PTを決められています。
ローズは10点止まりでしたが、値千金の決勝レイアップを決めています。
今日はゴガは使われず。こういう試合展開だと難しいですね。
IND 94 - 96 DET
- 関連記事
-
- 本気を出し始めたゴガ - キャブス戦【NBA_Pacers】
- ゴガ「QDK」 ネッツ戦【NBA_Pacers】
- あの日見たゴガは幻だったのか ピストンズ戦【NBA_Pacers】
- 実在したGoga キャバリアーズ戦【NBA_Pacers】
- ゴガ温存の開幕ピストンズ戦【NBA_Pacers】