2019年12月05日 10:12
ドマスに不必要なアタックとか何を考えているのか。
今日はサンダー戦が行われていますが、その前のグリズリーズ戦。
渡邊君はアクティブでしたがプレイせず。
ウォレンはアテンプト9本のみでしたが、淡々と決めてくれて
3PTも4/6で14ポイント。
ターナーは後半にブロック、3PTにリムアタックと
大分吹っ切れたプレイを見せていて一安心。
MEMはJJJが非常に厄介で中でも外でもチェックが難しい。
3PT2/8でしたが、もっと決められていた印象がありました。
ジャスティンが3PT5/6で15pts。
ディフェンスとアーロンのお目付役に期待していましたが、
期待の倍以上の働きをしてくれています。
試合は終始INDペースと言えたと思いますが、
突き放す事ができず、ゴガのプレイはたったの3分しかありませんでした。
ドマス 18pts、14reb、8ast
ターナー 17pts、6reb
ブログドン 19pts、6reb、9ast
ラム 15pts、3ast
IND 117 - 104 MEM
- 関連記事
-
- エドモンド・サムナーが復帰【NBA_Pacers】
- ドマス、ラム、ダギーの古巣サンダー戦【NBA_Pacers】
- 渡邊君のいるグリズリーズ戦【NBA_Pacers】
- それいけ八村塁【NBA】
- 恐怖のトレイ・ヤング - ホークス戦【NBA_Pacers】