2019年12月10日 10:21
相手は連戦の為、カワイ・レナードがお休み。
注目の的はやはりポール・ジョージになってしまいます。
ボールを持つ度にブーイング、シュートを外せば大歓声と
熱烈な歓迎を受けた彼は、序盤こそシュートを外していたものの
前半だけで21点。実力は間違い無く本物です。
試合前に「ここは特別な場所」とかコメントがあったようですが、
オクラホマシティでもLAでも色々と余計な事を話しているので
まぁ心に響きません。
個人的にはオラディポとドマスを連れてきてくれたので
ある意味感謝していますし、IND在籍時の彼の功績は
間違い無くチームの歴史に残るものでした。
それだけに勿体ない。。。
ターナーにはジョージをブロックして色んな思いを払拭して
貰いたい所でしたが、前半時点では静かな感じ。
スタッツで目立たないとあまり褒められないのかもしれませんが、
ここ数試合でオフェンス、ディフェンスで勝利をもたらしているので
自信をもってプレイを続けて貰いたい。
ウォレンがファウルトラブル気味で思うようにプレイできていないのと
ドマスのシュートの確率が2/9と低迷中。
チーム全体で32%はマクミランとバークさんの檄が飛ぶ事でしょう。
LACはベンチからルーとハレルが出て来てからが本番、みたいな
印象を受けますし、本来はここにレナードがいると思うと
INDの層の厚さとは違う強さがありますね。
60-48で後半立て直せるかどうか。
マクダーモットの11ptsがどこまで伸びるかも期待です。
- 関連記事
-
- ホリデー一族再び - セルティックス戦【NBA_Pacers】
- 12月に入ってからの八村塁【NBA】
- HOLLYWOOD vs HOOSIER【NBA_Pacers】
- ロードトリップ5戦目のニックス戦【NBA_Pacers】
- 今シーズン4試合目のピストンズ戦【NBA_Pacers】