2020年03月13日 12:02
アダム・シルバーがその期限を「最低限30日」と決定。
30日で済めば、という所でしょうか。
シーズンの残りの試合や、プレイオフ、ファイナルについては
今後検討するようです。
最初に感染者として名が挙げられたのがジャズのゴベアですが、
彼が最初の感染者で、彼が広めたという訳ではありません。
チームメイトのドノバン・ミッチェルも感染していたことが
分かりましたが、どちらがどこでウイルスに感染したのかの
判別は難しいでしょうし、彼らを非難するのは馬鹿げています。
感染している事を公表する事で叩かれるのであれば、
著名人でなくても、学生や社会人といった一般人も
公表しにくくなっていきます。
感染しているのに黙っていて、日常生活を送らなければ
ならなくなった場合、更に広がってしまいまし、
感染者=悪の構図は取り払って貰いたいです。
ただ、ゴベアの「軽率な行動」については反省すべきだと思います。
会見でマイクやICレコーダーに故意に触ったというものですが、
本人としては感染しているとも思っていない時点の行動とはいえ、
メディアに出る個人として、感染していてもしていなくても
不必要な行動であったと感じます。
手洗いや、うがいをしましょうという中で、
むやみに人の物に手を出す必要はなかったでしょう。
この件についてはゴベア自身が反省していますし、
彼を非難するつもりはありませんが、
「感染していると分かってとった軽率な行動」では
なかった事は周知しておいた方が良いかなと思います。
通常スケジュールであれば4月15日にレギュラーシーズンが
終わる予定でしたが、30日後に運良く再開できたとして、
今後のスケジュールがどうなるのかが気になります。
コロナウイルス騒動が落ち着きをみせている頃なのか、
それとも更に深刻な状況に陥ってしまっているのか。。。
ビンス・カーターが昨日の試合が引退試合となる可能性が
あるとのことですが、イタリアに渡ったスコラはどうなるのでしょうか。
東京オリンピックでスコラがアルゼンチン代表として戦う可能性は
結構高かったと思いますが、延期または中止になった場合、
彼が来年までプレイヤーとして気持ちをキープできるかどうか。
オリンピックで戦うスコラが見たいです。
- 関連記事
-
- タミカ・キャッチングスが殿堂入り【WNBA】
- NBAシーズン中断に関するニュース
- 最低でも30日の中断を決定【NBA】
- NBAシーズン中断
- 久しぶりのホーム - セルティックス戦【NBA_Pacers】