2010年10月12日 11:37
JBL vs フィンレー
なんかJBLの体がブヨブヨだった。
ホーンスワグルの乱入もむなしくJBLの餌食に。
マネー・イン・ザ・バンク
シェルトン・ベンジャミン、クリス・ジェリコ、カリート、CMパンク
Mr.ケネディ、ジョン・モリソン、MVP
自分が観たWMのMITB戦の中で一番退屈だった。
マットの乱入以外あまり見せ場もなく、カリートがうろうろしてた印象。
CMパンクがおいしい所を持っていきました。
バティスタ vs ウマガ
今となっては復帰もささやかれるバティスタですが、辞める当時、
「シナばっかり優遇しやがって」みたいなことを言っていた記憶があります。
シナは王座戦でsバティスタは普通の対戦カード。
この辺りから不満あったのでしょうかね?
ECW王座戦
チャボ・ゲレロ vs ケイン
ダークマッチの24人バトルロワイヤルの優勝者が挑戦者というカード。
ケインが優勝し、チャボの入場後、後ろから現れて襲撃。即終了。
リック・フレアー vs ショーン・マイケルズ
これ目的でこのDVDを買ったと言っても過言ではありません。
一見の価値ありですよね。フレアーは滞空時間の長いブレーンバスターや
コーナーからのダイブ、4の字固めにチョップ。対するHBKはロープを使った
ムーンサルトの失敗(痛そう)もありました。
何度もスイートチンを放つのを躊躇うHBK。見かねたフレアーが
打ってこいのジェスチャー。
"I'm sorry, I love you"後のスチートチン・ミュージックに沈んだネイチ。
3カウント後即フレアーに近寄り言葉を交わし、去っていくHBK。
リングでファンと向き合い、リングサイドの家族と包容して去るフレアー。
スヌープ・ドッグがクローズラインしてた。
WWE王座戦
ランディ・オートン vs トリプルH vs ジョン・シナ
シナの入場がマーチングバンドによる演奏で凝っていたけど
通常のテーマを聞きたかった気もする。トリプルHは昨年
怪我で出場できなかった分、今年にかける意気込みは強いという
メッセージ。クロスフェイスという珍しい技も観れました。
ビッグショー vs フロイド・メイウェザー
ボクサーvsプロレスラー
最後メリケンサックで顎を殴られていましたが、あれ結構マジで
入っているように見えました。実際はどうだったのでしょうか。
思ったよりも面白い試合でした。
世界ヘビー級王座戦
エッジ vs アンダーテイカー
レッスルマニアの無敗記録に挑戦するエッジ。
今となっては結果が分かりきっているのですが、内容としては
十分楽しめました。
![]() | WWE レッスルマニア 24 (3枚組) [DVD] (2008/07/11) プロレス 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- パワー25 ~10/16【WWE】
- パワー25 ~10/9【WWE】
- レッスルマニア24のDVDを観た【WWE】
- バティスタがWWEに復帰?【WWE】
- 世界ヘビー級王座の歴史【WWE】
コメント
コメントの投稿