2011年05月06日 10:51
体育教師になっていただろうと答えたフォード。サンドラ・ブロックが
小さい頃好きで、尊敬する人はマイケル・ジョーダン。
コリソンの加入でバックアップに回ることになったフォード。
ちょこちょこスターターを外れることはありましたが、2008年に
ペイサーズに来て以来初のロールプレイヤー化。
最初の38試合に出場し、7回の二桁得点をマークしましたが、
プライスの成長と共に、徐々に出番が無くなりはじめました。

更にフランク・ボーゲルにHCが変わると出番は全く無くなり、
ランス・スティーブンソンに第3PGの座まで譲る事に。
終盤2試合に出場したり、コリソンが足を捻挫したプレイオフでは
数分出て、ブザービーターを決める等の見せ場もありましたが、
元々バイアウト要求を蹴っていた身なので来シーズンは
インディアナにいることはありません。
昨シーズン 47G 32GS 25.3min
10.3pts 3.2reb 3.8ast 0.9stl FG.445 3PT.160 FT.770
今シーズン 41G 3GS 18.9min
5.4pts 2.0reb 3.4ast 0.8stl FG.386 3PT.188 FT.729
プレイオフ 2G 7.0min
3.5pts 0.5reb 1.0ast
- 関連記事
-
- ダニー・グレンジャーの6thシーズン【NBA_Pacers】
- ジェフ・フォスターの12thシーズン【NBA_Pacers】
- T.J.フォードの7thシーズン【NBA_Pacers】
- マイク・ダンリービーJrの9thシーズン【NBA_Pacers】
- ダレン・コリソンの2ndシーズン【NBA_Pacers】
コメント
コメントの投稿