2011年05月24日 16:49
アニメの鉄骨渡りしか見たことが無かったけど、
何となく見始めた割に面白かった。
ジャンケンの最後でカイジがおっさんをかばわなければ
終わってたと思うけど、原作だとどうなんだろう。
二人で握ってて二人とも別室行きならカイジが奪って
おっさんを助ければよかったのに。
でもそうすると最後に繋がらない訳か・・・
そういえば、あまりざわざわしなかったような。
香川照之がいい演技してた。
藤原竜也は何を見てもあの感じだけどどうなの?
特に壊れた時に何を喋ってるのか分からない。
字幕が必要という意味では酷い。
amazonのレビューでは原作ファンはガッカリという
意見が多いようですね。2もやるようですが、テレビで
やるなら見ようかな~という程度でしょうか。
![カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uREUms3OL._SL160_.jpg)
藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研
松尾スズキ、佐藤慶、松山ケンイチ、吉高由里子
- 関連記事
-
- 懐かしいERのドクター達
- やっぱりバルボッサ
- 映画版カイジを見た
- ゴールデンスランバーを観た
- サイクロンZを観た
コメント
みりn | URL | -
Re: 映画版カイジを見た
藤原竜也についてはおいらも概ね同じようなことを思ってた。
どの役見てもギャワーって言ってるイメージ。
でもどうも世間一般では演技力があることになってるらしいんだけどどうなの?
迫力はあるけど見ててなんか違和感を感じる。
( 2011年05月24日 20:30 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> みりん
どの映画見ても狂人タイムがあるよね。
見ててこっちが苦しくなる様な発声方法で。
舞台での演技は良いみたいだけどね。
声がなんとも。。。
( 2011年05月24日 22:37 [編集] )
KG | URL | -
カイジは漫画で読んでますo(^-^)o
映画版はあまり興味なしΣ(゜Д゜;)
( 2011年05月25日 21:11 [編集] )
31Iscream | URL | gZ7cPoAA
> KGさん
自分はアニメを少し見た程度で絵しか知りませんが
あの鼻と顎を実写でやるのもどうなのかな~と思います。
漫画から入ると映画は詰め込み過ぎの浅過ぎで
評判よくないみたいですね~
( 2011年05月25日 22:08 [編集] )
コメントの投稿